HOME › 2020年7月豪雨災害 ›
高山市朝日町災害支援活動8月25日

高山市災害支援活動
8月25日
今日は、アクリルを扱う業者さんと打合せをした後、送排風機を持って昨日のお宅へ…。
ダクトも準備して、最も効率良く乾燥できると思われる位置に設置。
扇風機と違い、狙ったところを乾燥できる他、ダクトを使えば湿度の低い空気を送り込むだけでなく、逆に湿度の高い空気を吸い出したりすることもできます。
今回も、床下にもぐっての作業でしたが、その中で、もう少し泥を除去した方が良い部分を発見。
たぶん、土のう袋3枚~5枚程度かと思いますが、明日以降、道具を準備して取り除きたいと思います。


その後、昨日お留守だったお宅へ。
ここは嬉しいことに無事乾燥が終っていました。
残り3棟。
「あ、しまった。あの時に…。」ということの無いよう、
次の段階へ進める状態となるまで、或いはそう確信できるまで、しっかり対応したいと思います。
大垣共立銀行高山支店 普通148464
特定非営利活動法人Vネット
Vネットは認定NPO法人となりましたので、寄付金は税制優遇措置が受けられます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。