スライド1
スライド2
スライド3
HOME › 2020年度新型コロナ対策支援

障がい福祉事業所感染対策支援事業


NPO法人Vネット
障がい福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今回の事業地である「集中治療ができる病院から遠い地域」の郡上市、恵那市、中津川市、白川町、東白川村件の障がい福祉サービス事業所に対する新型コロナ感染対策事業(アクリル飛沫ガードの提供など)は、ほぼ完了となりました。
※飛騨地域は、昨年8月~12月に同様の事業を行いました。

感染対策の状況を確認しながら、必要なところにはアクリルやビニール製の飛沫ガードを設置。
その枚数は、今回の事業だけでも483枚となりました。

再確認に伺った事業所からは
「お蔭様で毎日、大事に使っています。本当にありがたいです。」
「利用者さんにもすごく好評です。皆さん、とても喜んでますよ。」
「Vネットさんが来てくださるまでは、どうして良いのかわからなかったけど、本当に助かりました。」
「最初、声をかけてもらった時は必要性をあまり感じてなかったんですが、緊急事態宣言が出てからは、対応してもらえて本当に良かったと思っています。」
など、嬉しい声を沢山聞くことができました。

それぞれに活用している場面を拝見すると、こちらも嬉しくなりますよね。

このところ暖かい日が続いていますが、国内では感染者が増えている地域も出てきています。
これからもしっかりと対策をとっていきたいものですね。

今回関わった事業所で感染が起こらないことと、笑顔がさらにさらに増えることをお祈りしています。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業


NPO法人Vネット
障がい福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今回は郡上市の障がい福祉サービス事業所へ伺い、依頼されたアクリル飛沫ガードをお届けしました。

追加の依頼分を納品させていただいたら、
「このところ人の動きが増えてきたので、心配していました。これで安心です。」
と、感謝の言葉をいただきました。


緊急事態宣言の解除後は人の動きが出てきたため、これからの対策も引き続きとっていきたいところですよね。

この事業所だけでなく、他からも、追加の要請をいただいています。

今後も準備ができ次第対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業(2月最終週)


NPO法人Vネット
障がい福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今週は郡上市・恵那市・中津川市の障がい福祉サービス事業所8箇所に伺いました。

依頼されたアクリル飛沫ガードのお届けと取付けが6件、ヒアリング・現地確認が1件、再確認が1件。



ヒアリングに伺った事業所では、利用者さんが食事をとる場所の飛沫対策が充分ではないため、対応させていただくことになりました。

利用者さんやスタッフの皆さんが安心して過ごすためにも、マスクを外す食堂の飛沫対策はしっかり行っていきたいところですよね。



またアクリル飛沫ガードをお届けした事業所からは
「透明で使いやすいです。本当にありがとうございます。」
と感謝の言葉をいただくことができました。

全体の依頼枚数が多いことと、アクリルが品薄状態となっているため、お待たせしているところもありますが、今後も準備ができ次第対応させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業(中津川・恵那)


NPO法人Vネット
障がい福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今回は恵那市・中津川市・白川町の障がい福祉サービス事業所9箇所に伺いました。

活動内容は
依頼されたアクリル飛沫ガードのお届けが2件、ヒアリング・現地確認が4件、再確認が3件。



ヒアリングに伺った事業所の中には飛沫対策が充分ではない箇所もあるため、今回の事業で対応させていただくことになりました。
利用者やスタッフが安心して過ごすためにも、飛沫対策は必要ですね。

またアクリル飛沫ガードをお届けした事業所からは
「これがあると安心です。本当にありがとうございます。」
と感謝の言葉をいただくことができました。

全体の依頼枚数が多いため、今後も準備ができ次第の対応させていただきますね。
引き続きよろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業(郡上市)


NPO法人Vネット
障がい福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今回は郡上市の障がい福祉サービス事業所・2箇所に伺い、依頼されたアクリル飛沫ガードをお届けしました。



お届けした事業所からは
「職員・利用者ともに喜んで使っています。本当にありがとうございます。」
と感謝の言葉をいただくことができました。

全体の依頼枚数が多いため、今後も資材が届き次第の対応させていただきますね。
引き続きよろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業2月10日


NPO法人Vネット
障がい福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今回は恵那市、中津川市の障がい福祉サービス事業所・8箇所に伺いました。


5箇所の事業所でヒアリングを行い、ご希望のアクリル飛沫ガードを次回、お届けすることになりました。

3箇所の事業所については依頼されたアクリル飛沫ガードを設置しました。
設置場所は食堂やスタッフ事務所、面談室など、対面となる場所や人が多く集まる場所。
枚数が多いところについては引き続き、次回以降のお届けを予定しています。


事業所からは
「アクリルが透明で使いやすいです。本当にありがとうございます。」
と感謝の言葉をいただくことができました。

引き続き、資材が届き次第の対応させていただきますので
よろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

お店の感染対策Zoom研修会


新型コロナウイルス関連…
🔵【お店の感染防止対策】🔵
Zoom追加研修会のお知らせ

飛騨中日会高山分会主催の研修会、
添付の研修会は定員となってしまいましたが、
「お店の感染防止対策」の部分のみ、Zoomで同じ内容をお話しさせていただきます。
これまで、医療機関、飲食店、ホテル、福祉施設等の感染対策をサポートさせていただいた経験をもとにお話しさせていただきますm(_ _)m
ご希望の方がみえましたら、メッセンジャー、LINE等で川上哲也までご連絡ください。Zoomのご案内は個別にさせていただきます。

日時:2月8日(月)20時より(質疑応答を入れて40~50分程度)
テーマ:新型コロナウイルス「お店の感染防止対策」
参加費:無料
🔵
※参加される方の地域はどこでもOK(*^^*)
※参加者映像無しの参加もOK(*^^*)
※お酒を飲みながらの参加もOK(*^^*)
🔵
・Zoomを使ったことがない方でもご参加いただけます。
・LINEを繋げる場合は、https://lin.ee/2ZNroAGuu をクリックしてください。(ミニ活動レポートも届きます。)  

障がい福祉事業所感染対策支援事業2月2日


NPO法人Vネット
障害福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今回は中津川市、恵那市の障がい福祉サービス事業所5箇所にアクリル飛沫ガードをお届けしました。

岐阜県において緊急事態宣言が出されている中、新型コロナ対策の公的資金を使い切ってしまったという事業所も多く、
「とても不安に思っていた中、このような支援はとても助かります。本当にありがとうございます。」
と、感謝の言葉をいただきました。




今回伺った5箇所の事業所のうち、3箇所は依頼分のお届けが完了、2箇所は引き続き、資材が揃い次第のお届けとなります。

「できれば早めにお願いしたい」という声を多くいただいていますので、
しっかりと対策を取りながら、順次対応させていただきます。



引き続き、よろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業1月29日


NPO法人Vネット
障害福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

郡上市の障がい福祉サービス事業所・2か所にアクリル飛沫ガードをお届けしました。

中部縦貫道・東海北陸道が雪で通行止めだったため、一般道で八幡経由大和町まで雪道移動。

予定より時間がかかってしまいましたが、
「雪の中、届けて下さって本当にありがたいです。」
と、安堵の言葉をいただくことができました。

1箇所目は引き続き、資材が揃い次第のお届け、
もう1箇所は今回の納品で依頼の数量をお届けすることができましたが、利用者さんがお昼を食べるスペースで、足らないところがあることに気づいたため、次回お届けすることに…。


アクリルの写真で、テーブルからはみ出した形で置いてあるものがあります。
これは、隣の方との飛沫感染防止のため、食事時だけはみ出すように引き出して使っていただくものです。
評価も上々でした(*^^*)

岐阜県は緊急事態宣言が出されていることもあり、
「できれば早めにお願いしたい」という声を多くいただいています。
対策をしっかりとりつつ、順次対応させていただきます。

お気遣いは結構です…とお伝えしていたのですが、帰りがけに「お茶とお菓子をどうぞ」と、お団子セットをご馳走になりました。

ゆずとサツマイモのあんがのった焼きたてのお団子はとてもおいしかったです。
事業所の皆様、お気遣いいただきありがとうございました。

落ち着いたら皆様もぜひ、郡上市大和町の「東弥だんご」へいらして下さいね。

それでは引き続き、よろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
飛騨信用組合七日町支店普通0813498
高山信用金庫桐生支店普通0158662
口座名:特定非営利活動法人Vネット  

お店のコロナ対策セミナー開催


【コロナ対策&チラシ作成講座参加者募集】

コロナ禍でお店を営業する際の感染防止対策や、新聞折込チラシを作成する際の注意点と表現方法などを紹介するセミナーが開催されます。
興味のある方は是非お申し込みを(*^^*)

日時:2月8日13時30分~16時
場所:高山市民文化会館
講師:
「お店の感染防止対策」川上哲也(薬剤師・NPO法人Vネット代表)
「集客を増やす折込チラシ作成セミナー」鮎飛龍男さん(ひだ販促企画)
費用:参加費無料
定員:32名
主催:飛騨中日会高山分会
申込:本日新聞折込みの申込書又はこの記事の申込書をプリントアウトし、必要事項を記入してお申し込みください。(fax:0577-62-9392)  

障がい福祉事業所感染対策支援事業1月18日


NPO法人Vネット
障害福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今日は郡上市の障がい福祉サービス事業所
2か所にアクリル飛沫ガードをお届けしました。


前回のヒアリングから今回までの間、岐阜県における緊急事態宣言が出されたこともあり、

「こんな状況の中、本当にありがたいです。」
と、安堵の言葉をいただくことができました。


1箇所目は引き続き、資材が揃い次第のお届け、
2箇所目は今回の納品で依頼の数量をお届けすることができました。

今まで依頼を受けている事業所からは時期柄、
「できれば早めにお願いしたい」という声を多くいただいています。
対策をしっかりとりつつ、順次対応させていただきます。



お気遣いなく…とはお伝えしていたのですが、帰りに事業所で作っている団子をお土産にいただきました。
事業所の皆様、とても美味しい団子をありがとうございました。


緊急事態宣言が出されて以降、お客さんも少なくなっているとのこと。
状況が落ち着いたらぜひ、皆さんも「東弥だんご」にいらして下さいね。
定番の甘だれの他、写真の「ゆず」もおすすめですよ!

それでは引き続きよろしくお願いいたします。

※写真は許可をいただき、撮影・掲載しています。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業1月15日


NPO法人Vネット
障害福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今日は恵那市の障がい福祉サービス事業所(作業所3か所、グループホーム2か所)に伺い、ヒアリングを行いました。

施設内には職員さんの手作りによるビニール等の飛沫ガードが設置されている箇所もありましたが、
利用者さんが集まる休憩室などは対策が充分でない部分も多く見られます。

アクリル飛沫ガードの必要枚数を確認し、資材が揃いしだい、お届けすることになりました。

岐阜県は緊急事態宣言が出されたこともあり、
障がい者福祉サービス事業所からも「早くお願いしたい」という声を多くいただいています。
対策をしっかりとりながら、対応させていただきたいと考えています。

引き続きよろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業1月14日


NPO法人Vネット
障害福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

午前は中津川市の障がい福祉サービス事業所でヒアリングを行いました。

施設内には職員さんが段ボール等で手作りした飛沫ガードが設置されていましたが、長期化する前提では作られていないこともあり、
不便な部分も出てきているとのことでした。

早速アクリル飛沫ガードの必要な箇所や枚数を確認し、資材が揃いしだいお届けさせていただくことになりました。

午後からは恵那市へ。
障がい福祉サービス事業所2か所へヒアリングに伺い、アクリル飛沫ガードの必要な箇所や枚数を
確認させていただきました。

岐阜県は国の緊急事態宣言が出されたこともあり、
障がい者福祉サービス事業所からも「早くお願いしたい」という声を多くいただいています。
今後も対策をしっかりとりながら、対応させていただきたいと考えています。

引き続きよろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業1月13日


NPO法人Vネット
障害福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

今日は郡上市へ。
障がい福祉サービス事業所の施設4か所へ、依頼されたアクリル飛沫ガードをお届けしました。



作業を行う場所は休憩室(食事もここでとります)を兼ねているため、
「これがあると本当に安心ですね。」
と職員さんにも喜んでいただきました。
アクリル板を設置をしたところ、最初は緊張していた様子の利用者さんでしたが、すぐに笑顔のピースサインを見せてくれました。

写真では、学校の教室型に座っている状態ですが、向かい合う時間を作るためには、マスクをしていても飛沫ガードがあった方が安心感も高まります。



郡上市内の作業所2か所、障がい福祉事業所のグループホーム2か所へお届けした後は中津川市へ。

2か所の障がい福祉サービス事業所へヒアリングに伺い、
アクリル飛沫ガードの必要な箇所や枚数を確認させていただきました。

利用者さんの中には、コロナが怖くて施設に来ることが出来ない方もいらっしゃるとのこと。
利用者さんが利用を控えることは、障がい福祉事業所の運営にも影響を与え、既に、かなり厳しい状態になっているようでした。
本人やご家族の不安を取り除くためにも対策をしっかり行い、安心して施設を利用できるようにしたいものですね。

ヒアリングを行った事業所では、シイタケ栽培の場所を見学させていただきました。
ハウスの中いっぱいのシイタケは圧巻!
利用者の皆さんが丁寧に育てたシイタケは肉厚で、元気いっぱいに育っていたため、写真を撮らせていただきました。

話は変わりますが、岐阜県も国の緊急事態宣言の対象となりました。
民間運営の障がい福祉サービス事業所では飛沫対策が充分でないところも多く、
「早くお願いしたい」
という声も多くいただいているため、しっかり予防策をとりながら対応させていただきたいと考えています。

※写真は職員さん・ご本人に許可をいただき掲載しています。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業1月5日


NPO法人Vネット
障害福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業

新年あけましておめでとうございます。本年も、涙を減らし笑顔を増やすことを目的として活動してまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

今日は郡上市の障がい福祉サービス事業所へ。

それぞれの作業所を見せていただきながら、
アクリル飛沫ガードの必要な箇所や枚数を、職員さんと確認させていただきました。


前もって電話で伺った際に
「すぐにでも対応して欲しい」
という事業所も多かったため、
予め準備したアクリル飛沫ガードを持参し、すぐに対応できる箇所はその場で設置させていただきました。

設置後、
「すぐに対応いただいて、本当に嬉しいです。」
との声をいただくことができました。

このところ、岐阜県内でも感染が急拡大しているため、
「早くお願いしたい」
という声も多くいただいています。
ご要望には順次対応していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業12月5日


NPO法人Vネット
障害福祉サービス事業所・新型コロナウイルス感染対策支援事業

12月5日
高山市内の福祉事業所へ
依頼されたアクリル飛沫ガードのお届けが完了したことで、
飛騨地域における障がい福祉サービス事業所に対する私たちの支援活動は終了となりました。

誰も経験したことのないコロナ禍において
「どんな対策をしたら良いか分からない」
という声に寄り添いながら、利用者さんや職員の皆さんが安心・快適に過ごせるよう、ご要望に添って丁寧に対応をさせていただきました。

新しい生活様式を続ける中、多く耳にしたのは
「対面を避けること」
「黙って作業や食事をすること」
を続けているうちに、お互いのコミュニケーションが取りにくくなっているというケース。

そんな中、私達がお届けしたアクリル飛沫ガードを使うことで、楽しい時間と笑顔を取り戻すことが出来たという声をいただけたのは、何より嬉しく思っています。

この活動はひとまず終了となりますが、今回で感じた改善点を次につなげていこうと考えています。

ご支援ご協力いただいた全ての皆さま、本当にありがとうございました。

寒さも本格的となり、感染拡大が懸念されますが、1日も早い新型コロナウイルスの収束を心よりお祈りいたします。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご協力をいただいて進めてきました。

🔵NPO法人Vネットの活動を応援してください。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット  

障がい福祉事業所感染対策支援事業11月26日

NPO法人Vネット
障がい福祉事業所コロナ対策支援事業
11月26日

白川町の福祉事務所へ
ここは、下呂市のNPOが運営されている施設。
依頼されたアクリル飛沫ガードをお届けしました。

作業場には職員さん手作りのビニールカーテンや布製の仕切りがありましたが、
作業をするには使いにくい部分があったとのこと。


ご要望にお応えし、アクリル板を使用した改善作業を行い、
また個別のテーブルにはスタンド型のアクリル飛沫ガードを設置させていただきました。



アクリルの透明感は利用者さんも気に入ったようで
「見通しが良くなったから、これからはさぼらないで働かなきゃいけなくなったな」
と、冗談を言って談笑する場面もありました。

(グレーのカーテンは取付け前の状態。)

🔵NPO法人Vネットの支援活動(被災者・障がい者等支援を必要とされる方を対象)にご協力をお願いします。
大垣共立銀行 高山支店
普通148464
特定非営利活動法人Vネット
🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただいています。  

障がい福祉事業所感染対策支援事業11月25日


NPO法人Vネット
福祉事業所コロナ対策支援
11月25日

下呂市内の福祉事業所2箇所
東白川村の福祉事務所1箇所へ
依頼されたアクリル飛沫ガードをお届けしました。

1件目は作業場に使う、スタンド型のものをお届けしました。
夕方からスタッフ会議があるそうで
「スタッフも多く集まるので、さっそく使ってみます。」
と話して下さいました。



2件目にお届けしたのは、作業場で使うスタンド型のもの。
この事業所では作業場でそのまま休憩を取っているため、利用者さんからは
「透明できれいだから、作業や休憩が楽しくなりそう!」
と、嬉しい声をいただきました。



3件目は休憩室で使用するスタンド型のものをお届けしました。
今までは距離を取りながら休憩を取っていたそうですが
「これからは安心して休憩が取れそうです。」
とスタッフさんもほっとしたご様子でした。

ここ数日で、全国的に感染者数が増えていますが、皆さんの不安が少しでも軽減され、安心して過ごせることを願うばかりです。

🔵NPO法人Vネットの支援活動(被災者・障がい者等支援を必要とされる方を対象)にご協力をお願いします。
大垣共立銀行 高山支店
普通148464
特定非営利活動法人Vネット
🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただいています。