スライド1
スライド2
スライド3

福祉事業所コロナ感染対策支援事業8月18日

福祉事業所コロナ感染対策支援事業8月18日
障害福祉サービス事業所コロナ感染対策支援事業
8月18日

午前中のうちに、昨日までの継続でアクリルの飛沫ガードを作成して納品。
施設の皆さんからは、コロナ対策が一歩進んだと大変喜んでいただきました。

また、前日までに納品させていただいた飛沫ガードを設置した作業室を覗かせていただくと、
利用者さんそれぞれの前には、しっかりとアクリルが立てられていました。
また、ガイドライン等にそった定期的な換気や手洗いも行われ、感染防止への努力が行われていることがよくわかりました。

午後からは、他の事業所へ。
全体的な状況を教えていただいた後、作業室を見せていただき、対策について検討を行いました。
やはりこちらでも、ガイドライン等はご覧になっているものの、「個々の事業所がどこまでやるべきかについては非常にわかりにくい」という感想を持ってみえました。
福祉事業所コロナ感染対策支援事業8月18日
利用者さんに、そして利用者さんのご家族にも安心していただける作業環境をつくれるよう、
疑問点については納得できるような回答を、
そして作業スペースについては、ちょっと知恵を絞らないといけませんが、安心していただけるような飛沫ガードを作りたいと思っています。

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、進めています。

🔵NPO法人Vネットの活動をご支援ください。
大垣共立銀行高山支店 普通148464
特定非営利活動法人Vネット
部員ネットは認定NPO法人となりましたので、寄付金は税制優遇措置が受けられます。
同じカテゴリー(2020年度新型コロナ対策支援)の記事画像
障がい福祉事業所感染対策支援事業
障がい福祉事業所感染対策支援事業
障がい福祉事業所感染対策支援事業(2月最終週)
障がい福祉事業所感染対策支援事業(中津川・恵那)
障がい福祉事業所感染対策支援事業(郡上市)
障がい福祉事業所感染対策支援事業2月10日
同じカテゴリー(2020年度新型コロナ対策支援)の記事
 障がい福祉事業所感染対策支援事業 (2021-03-26 20:15)
 障がい福祉事業所感染対策支援事業 (2021-03-14 21:05)
 障がい福祉事業所感染対策支援事業(2月最終週) (2021-02-28 07:00)
 障がい福祉事業所感染対策支援事業(中津川・恵那) (2021-02-21 21:07)
 障がい福祉事業所感染対策支援事業(郡上市) (2021-02-20 08:20)
 障がい福祉事業所感染対策支援事業2月10日 (2021-02-11 09:02)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。