HOME › 2020年度新型コロナ対策支援 ›
障がい福祉事業所感染対策支援事業

NPO法人Vネット
障がい福祉サービス事業所新型コロナウイルス感染対策支援事業
今回の事業地である「集中治療ができる病院から遠い地域」の郡上市、恵那市、中津川市、白川町、東白川村件の障がい福祉サービス事業所に対する新型コロナ感染対策事業(アクリル飛沫ガードの提供など)は、ほぼ完了となりました。
※飛騨地域は、昨年8月~12月に同様の事業を行いました。

感染対策の状況を確認しながら、必要なところにはアクリルやビニール製の飛沫ガードを設置。
その枚数は、今回の事業だけでも483枚となりました。

再確認に伺った事業所からは
「お蔭様で毎日、大事に使っています。本当にありがたいです。」
「利用者さんにもすごく好評です。皆さん、とても喜んでますよ。」
「Vネットさんが来てくださるまでは、どうして良いのかわからなかったけど、本当に助かりました。」
「最初、声をかけてもらった時は必要性をあまり感じてなかったんですが、緊急事態宣言が出てからは、対応してもらえて本当に良かったと思っています。」
など、嬉しい声を沢山聞くことができました。

それぞれに活用している場面を拝見すると、こちらも嬉しくなりますよね。
このところ暖かい日が続いていますが、国内では感染者が増えている地域も出てきています。
これからもしっかりと対策をとっていきたいものですね。

今回関わった事業所で感染が起こらないことと、笑顔がさらにさらに増えることをお祈りしています。
大垣共立銀行高山支店普通148464
特定非営利活動法人Vネット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。