HOME › 2020年7月豪雨災害 ›
高山市朝日町災害支援活動8月1日

NPO法人Vネット
岐阜県高山市朝日町における7月豪雨災害支援活動
8月1日

【作業内容】
納屋裏の泥出し(2ダンプ)
公園内土砂の撤去・搬出(重機・2tダンプ)
新規ニーズの確認
納屋の解体(2tダンプ2台、チェーンソー)
床下周りのカビ除去
その他屋内外の泥除去

【作業人数】
Vネットメンバー:4人
Vネット協力メンバー:6人
【所感】
今日も複数班に分かれての作業となりました。
1件目は昨日に引き続き、納屋裏の泥出し作業。
狭い場所でしたが泥の量が多い溝のため、少人数で取り組みました。
この作業は11時頃に完了したため、メンバーは2件目・3件目へ合流。

2件目は公園内の土砂出し作業を重機2台、ダンプ2台で行いました。
1台の重機は敷地内の土砂をバケットで掘り、ハイド板を使って1か所に集め、もう1台の重機でダンプに積み込みました。
泥が湿っている箇所があるため、明日も継続で行います。

3件目は継続中のお宅でカビ除去の作業。
とても根気のいる作業ですが、床下周りもきれいになり完了させることが出来ました。

4件目は新しく依頼のあった納屋の解体作業。
ダンプ2台を移動し、午後からのスタートとなりました。
半分を終えたところで作業終了時間となったため、続きは明日、行います。
今日の作業をもって、依頼のあった室内作業は完了となり、今後は重機を使う作業が主になります。
今回の水害でお困りのことがありましたら、遠慮なくお知らせ下さい。
小さなことでも対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
被災された地域が一日も早く回復できるよう、明日も安全第一で取り組みます。
今日も一日、ありがとうございました。
※写真は家主さんに許可をいただき、撮影・掲載しています。
大垣共立銀行高山支店
普通148464
特定非営利活動法人Vネット
※Vネットは「認定NPO法人」となりました。寄付金は税制優遇措置が受けられます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。