スライド1
スライド2
スライド3

高山市朝日町災害支援活動7月27日

高山市朝日町災害支援活動7月27日
NPO法人Vネット
岐阜県高山市朝日町における7月豪雨災害支援活動
7月27日

【作業内容】
民宿敷地内における土砂の搬出作業

【作業人数】
Vネットメンバー3人
川上哲也(重機・2tダンプ)
北村いづみ(2tダンプ)
守屋裕介(重機)
高山市朝日町災害支援活動7月27日
【所感】
今日も雨だったため、町内会長や社協スタッフと話し合い、土砂の搬出作業のみを行いました。

民宿敷地内に入った土砂は重機でなければ出せない量。
先日、まちづくり協議会の皆さんに、手作業で細かい部分をやってもらってたおかげで重機作業もはかどりました。
高山市朝日町災害支援活動7月27日
最初は重機2台・2tダンプ1台の体制で始めましたが、土砂の量が多く搬出が追いつかないため、途中で重機1台・2tダンプ2台の体制へ。

作業は順調に進み、敷地内の8割ほどの土砂を運び出すことができました。
先日の作業と合わせると、2トンダンプが走った回数は約50回。
すごい量ですよね。

「こんなにしてもらえるなんて」
と、家主さんも嬉しそうな表情を見せてくれました。
高山市朝日町災害支援活動7月27日
被災された地域が一日も早く回復できるよう、明日も安全第一で取り組みます。

今日も一日、ありがとうございました。

※写真は家主さんに許可をいただき、撮影・掲載しています。

文章:北村いづみ、川上哲也

🔵この事業は、ジャパン・プラットフォームの助成をいただいています。

🔵NPO法人Vネットの活動にご協力をお願いします。
大垣共立銀行高山支店
普通148464
特定非営利活動法人Vネット
※Vネットは「認定NPO法人」となりました。寄付金は税制優遇措置が受けられます。
同じカテゴリー(2020年7月豪雨災害)の記事画像
高山市朝日町災害支援活動終了
災害支援&福祉事業所支援9月19日
高山市朝日町災害支援活動9月12日
災害&福祉事業所支援9月6日
高山市朝日町災害支援活動9月4日
被災された方への支援物資
同じカテゴリー(2020年7月豪雨災害)の記事
 高山市朝日町災害支援活動終了 (2020-09-27 20:50)
 災害支援&福祉事業所支援9月19日 (2020-09-19 18:54)
 高山市朝日町災害支援活動9月12日 (2020-09-12 19:04)
 災害&福祉事業所支援9月6日 (2020-09-06 18:17)
 高山市朝日町災害支援活動9月4日 (2020-09-04 19:59)
 被災された方への支援物資 (2020-09-03 18:54)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。