HOME › 2019年台風19号災害 ›
長野県支援活動12月4日

長野県支援活動12月4日
NPO法人Vネット
農業ボランティアプロジェクト
(報告;川上,北村)
今日は6現場に分かれての作業となりました。
①納屋の解体
(重機:反中)
朝から作業に取り組み、午前中に完了となりました。

②流木の処理
(チェーンソー:相原・北村)
早朝から朝霧の中の作業でしたが、午前中に完了となりました。

③石運び出し
(重機:反中・川上、ダンプ:相原)
壊れた塀の石運び出し。
集積所の終了時間ギリギリまで搬出を続け、無事に完了となりました。

④床板はがし
(作業:反中)
既に床板はがし・泥出しが終わったお宅でしたが、一部分だけはがし忘れた部分があるとの依頼が入り、午後からの対応で完了となりました。
⑤⑥その他作業・運び出し、玉切りなど
(ダンプ:相原・チェーンソー:北村・運び出し:相原・北村)
作業の合間に切った枝をダンプに積んで運び出す作業、
また軽トラ隊が来た際に載せられるサイズまで木をカットする作業を行いました。
依頼が入るたび対応しているため、朝一番の計画が途中で変わることが続いていますが、これからも依頼に応えるよう取り組みます。
…と、夕方のミーティングでも、明日以降のニーズがいきなり4件。
ハードですね…(^_^;)

今日は岐阜市からの炊き出しをごちそうになりました。
ご馳走様でした&お気遣いありがとうございました。(*´ω`*)
ご協力いただいている皆さま、本当にありがとうございます。
さあ、明日も頑張ろう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。