スライド1
スライド2
スライド3

能登半島地震・大雨災害支援活動

能登半島地震・大雨災害支援活動
【能登半島地震・大雨災害支援活動】

9月24日は、
輪島市マリンタウンで運営しているお風呂は大混雑となりました。
地区内で稼働しているお風呂はVネットのお風呂だけとなったため、
マリンタウンだけでも入浴者数は340人。
門前をあわせると400人。

断水で困っている方など、
お風呂に入れず困っている方が多いということ。

本当に大変だと感じます。

そして、
匂いが出てきてしまいました。

そのため、
仮設住宅や一般家庭の送風機設置に走り回り、
枠用の木材を調達したコメリさんからも、
「まだ切らなきゃいけないですか? 次回は電話で予約してください。」
と、言われるほど。

馳知事が来訪されたので、
仮設住宅の匂い対応もご覧いただきました。

まだまだ大変な状況が続くと思いますが、
1日も早く復旧できるよう心からお祈りしています。

🔵Vネットの能登半島地震・大雨災害支援活動に皆さまのご支援をm(_ _)m
●口座名義:特定非営利活動法人Vネット
・ゆうちょ銀行二四八(記号12440,番号35007441)普通預金3500744
・大垣共立銀行高山支店普通148464
・飛騨信用組合七日町支店普通0813498
・高山信用金庫桐生支店普通0158662
能登半島地震・大雨災害支援活動
能登半島地震・大雨災害支援活動
能登半島地震・大雨災害支援活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。