能登半島地震支援活動2月24日念願の位牌,遺影が…

【能登半島地震支援活動2月24日】
今日は、
位牌,遺影の取出し作業が3件、
お米の救出が1件、
お墓立てが2件。
最初の位牌,遺影の取出しは順調にいきました。
ご協力いただいた皆さま、
ありがとうございました。
ご依頼いただいた方も大喜び(*^^*)
2件目、
少し苦戦しましたが、
無事、位牌も遺影も取り出すことができました。
ご依頼いただいた方からは、
「99%ダメだと思ってたから、本当に嬉しいです。」
と、何度も何度もお礼を言われました。
こちらも涙が出るほど嬉しくなりました(*^^*)
3件目はもっと苦戦。
昨日、お父さんとおじさんの遺影を見つけ、
おじいさん、おばあさんの遺影は翌日に持ち越した案件。
大きな重機も使いながら再度のチャレンジ。
かなりかなり苦戦し、
ご依頼いただいた方からも、
「これだけやっていただいたから、もう大丈夫。」
との声も出るほど…。
でも諦めずに探したところ、
ついに2枚とも出てきました。
おばあさんの写真が出てきたときは、
「一番欲しかったものが最後に出てきた」
と、顔をくしゃくしゃにしながら喜んでくださいました。
私達も手をたたいて喜びあいました(*^^*)
その後のお米救出、
お墓立ては順調にいき、
今日の作業は終了。
ご協力いただいた皆さま、
大変な作業をありがとうございました。
そしてご支援いただく皆さま、
本当にありがとうございますm(_ _)m







●輪島市門前町内で大型入浴施設2箇所を設置運営
●輪島市門前町内の主要避難所全て(13箇所洗濯機44台)に洗濯施設を設置運営
●大切なものや車,農機等を重機を使用して取出す作業を実施
口座名義:特定非営利活動法人Vネット
●ゆうちょ銀行二四八(記号12440,番号35007441)普通預金3500744
●大垣共立銀行高山支店普通148464
●飛騨信用組合七日町支店普通0813498
●高山信用金庫桐生支店普通0158662


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。