静岡県水害支援活動

NPO法人Vネット
静岡県 令和4年台風15号災害支援活動
今回は被災した家屋からの家財・設備の運び出し作業で
Vネットは、エアコンや水道設備等の取り外し・撤去作業を担当しました。
電気が回復していない場所だったため、発電機を持ち込んでの作業。
資格を持った本職による作業だったこともあり、依頼主さんにも安心していただけたようです。
作業場所となった場所は山の中にある旅館。
室内外に大量の土砂が流入し、最近になってようやく入れるようになったとはいえ、室内外には依然として多くの土砂が残ったままとなっていました。
旅館の再開の目処は立っていない中、
建物内でかろうじて被災を免れた布団や食器等を、自分と同じように被災した地域の方に使ってもらいたいとの思いで
今回の搬出作業をお願いした依頼主さん。
ご自身が被災されながらも、
「少しでも地域の役に立つのなら。」と
使える家財を寄付する決心をした依頼主さんの思いに応えるべく、作業を順調に進めることができました。
今後も引き続き、地域からの要望にお応えしていこうと考えています。
一日も早い地域の回復を心よりお祈りいたします。






#日本財団災害支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。