スライド1
スライド2
スライド3

白川村の雪害ハウスを解体

白川村の雪害ハウスを解体
岐阜県白川村で、雪害により倒壊したビニールハウスの解体事業を行いました。

この冬、一気に降った雪によりビニールハウスが倒壊してしまいましたが、なかなか解体できないままとなっていました。

白川村の雪害ハウスを解体
世界遺産地域の中であるため、近隣の皆さんにとっても懸念される課題となっていました。
…ということで、Vネットに支援の要請があったため、これまで行ってきたノウハウを活かして対応させていただきました。
壊れたパイプハウスは、曲がった部分にテンションがかかっているため、注意が必要な作業となります。

白川村の雪害ハウスを解体


白川村の雪害ハウスを解体
地域の皆さんにも、休憩時の飲み物などを差し入れしていただきながら、無事故で作業を終了。

多くの皆さんに喜んでいただけて良かったです(*^^*)

白川村の雪害ハウスを解体



事業期日:2021年7月26日(月)~27日(火)
事業場所:岐阜県白川村(世界遺産地域内)
事業内容:雪害ビニールハウスの解体
参加者:Vネット及び関係者6名、地元の方のサポート5名
白川村の雪害ハウスを解体


この事業は、パチンコ・パチスロ社会貢献機構並びに多くの皆さまのご支援をいただいて実施しました。

パチンコ・パチスロ社会貢献機構
http://www.posc.or.jp


白川村の雪害ハウスを解体
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。