スライド1
スライド2
スライド3

2016年台風10号災害岩手県岩泉町支援活動

2016年台風10号災害岩手県岩泉町支援活動


2016年台風10号災害岩手県岩泉町支援活動


発災日:2016年8月30日
活動期間:2016年9月3日~12月10日

活動地:岩手県岩泉町

現場状況:台風10号により、岩泉町の多くの地域で水害が発生した。高齢者施設では多くのお年寄りが避難できずに亡くなった。岩泉町は、海岸地域から山の中の地域までは車で40分かかるほど広大な地域(本州の「町」では最も広い)であり、地域によって天候も全く違うこともあるため、避難の情報がうまく伝わらなかったのではないかと言われている。観光地「龍泉洞」や「安家洞」も被災し、長期間観光客の受け入れができなかった。

支援内容:道路の通行止めによって、役場や社会福祉協議会のある地域と岩泉町小本地区は分断されていたため、小本地区に災害ボランティアセンターを設置して支援活動を開始。その後、道路の復旧にともないボラセン運営は社協に任せた。
社協から大型入浴施設設置の依頼が入ったため、中里地域と安家地域の2ヶ所に、それぞれ1,000リットルの浴槽を設置。
中里地域は水道が復旧していなかったため、毎日小本地区から水を運んでお風呂の運営を行った。安家地域は、車を流されてお風呂に通えないという被災者のために、岩泉町安家支所と避難所の間に設置した。避難所の被災者が使用したため、仮設住宅へ移ることができた12月までお風呂を継続した。(Vネットはメンテナンス等を行い、日常の清掃等は役場職員が行った。)
特記事項:安家地域のお風呂については、岩手県知事のツイッターでも紹介された他、新聞紙面でも報道された。
同じカテゴリー(2016年台風10号災害)の記事画像
2016年台風10号災害①土砂除去
2016年台風10号災害②入浴施設設置
同じカテゴリー(2016年台風10号災害)の記事
 2016年台風10号災害①土砂除去 (2016-12-01 10:00)
 2016年台風10号災害②入浴施設設置 (2016-11-30 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。