長野市の被災地からお礼のメッセージが…

川上哲也

2019年12月16日 12:45



長野市津野(千曲川破堤現場近く)で被災された渡辺さんから、こんなメッセージが届きました。

川上さん、 長い間本当にありがとうございました。感謝しても感謝しきれないくらいです。

まだ、私達が家の片付けに追われ、畑の事は、気になっていても手がつけられず、ヤキモキしていた時期に、Vネットさんが、畑の復旧を申し出てくれた時は、涙がでるほど、嬉しかったです。

正直、あの被災直後は、離農を真剣に考えていた時期でした。
Vネットさんが、水がたまった畑の道をあけ、側溝を通して頂いたことで、大勢のボランティアさんを早くに畑に入れられてゴミが撤去された時から、沢山の人の応援に支えられて、いつのまにか、「まだまだ頑張れる!」という気持ちになってきました。

今は、こんなにも沢山の人に助けて頂いた恩返しとして、来年、意地でも良いりんごを実らせたい!と強く思っています。

被災後、沢山の出会いがありましたが、私の中では、川上さんをはじめ、反中さん、いづみさん、Vネットの皆さんとの出会いが一生忘れられないものとなりました。

復興にはまだまだ時間がかかると思います。是非また、長野の様子を見に来て下さい。

本当にありがとうございました。今後の川上さん、Vネットさんのご活躍を応援しています。

関連記事