長野県支援活動12月11日

川上哲也

2019年12月12日 03:14


長野県支援活動12月11日
NPO法人Vネット
農業ボランティアプロジェクト
(報告:北村いづみ)

今日は強力な助っ人が岐阜県白川村から来てくれたこともあり、予想以上に作業を進めることができました。

①~③畑の木・根運び出し
(重機・1トンダンプ・2トンダンプ:白川村チーム)
午前:①②神社南東2箇所
午後:③神社西1箇所


1トンダンプは手積み、2トンダンプは重機という体制で運び出しを行いました。


④抜根作業・運び出し:DVD店舗向かい
(重機・チェーンソー:いづみ、2トンダンプ:白川村メンバー)
昨日から引き続きの作業で今日は抜根が3本。
昨日の枝も合わせて2トンダンプ積み量1回分を少し超える位だったので、乗らない枝を細かく切って1回分に収めることが出来ました。
少しの手間で全体の時間が短縮できるのが、チェーンソーの便利なところですね。

⑤リンゴ・桃の伐採と抜根作業・運び出し
(チェーンソー:相原・ボランティア、重機による抜根:いづみ、重機による搬出・1,2トンダンプ・手作業での運び出し:白川村チーム)
昨日入ったばかりのニーズで伐採本数は13本。
午前中に伐採が完了したため、午後は全員で作業に取り組みました。

今日は天気にも恵まれ、ケガや事故もなく安全に進めることが出来ました。

今日ご参加の皆さん、本当にありがとうございました!

関連記事