長野県支援活動11月30日
長野県支援活動11月30日
NPO法人Vネット
農業ボランティアプロジェクト
ついに11月も最終日。
被災された方は避難所からの引越しで大忙しとなったようです。
今朝は、昨日の朝より積もりました。
泊まらせていただいている須坂市のお寺の屋根も真っ白。
これだけ冷えると須坂市から長野市へ渡る橋は事故が起こりやすいだろうなぁと思っていたら案の定…。
事故で大渋滞していました。
さて、今日は金属の運び出しと堤外の活動からスタート。
枯れたりんごの木になる、ちょっとしなびたりんごが寂しい感じでした。
砂をかんでる木を切ると、すぐにチェンソーの歯が切れなくなるため、何度も目立て(歯を研ぐ)をしながら進めました。
と作業をしていると、また、新しいニーズが…。
石の搬出、木の根の搬出、小屋の解体などなど。
さあ、明日も頑張ろう
関連記事