長野県支援活動11月9日

川上哲也

2019年11月10日 05:34


長野県支援活動11月9日
NPO法人Vネット

今日は、りんご畑の中でも、最も被害が大きかった所の対応を進めました。
現場で一緒になった高校生(兵庫県から参加してくれました)と力を合わせて活動。
重機で木にからみついた物や流れてきたりんごの木をはがし取り、チェンソーで切った後、高校生の皆さんに運んでもらいました。
畑の所有者の方からは、
「今まで、りんご畑の対応が全く進んでいなかったけどかなり進んだ。ありがとう。」との言葉と共に少し笑顔が…。
でも、ここの場合殆どの木がダメになり、写真のように根も抜いてしまわなければならないものも沢山ありました。
本当に残念でなりません。

助けられるりんごの木もありますが、助けられないりんごの木も沢山あります。
千曲川の破堤による濁流が通過したエリアは、本当に心が折れそうになります。

…と悲しんでいても作業は進みませんので、とにかく頑張ります。

まだまだボランティアが必要です
そして、運び出しの2トン以下のダンプも必要です。
長野市穂保・津野・赤沼へ是非お越しください。

NPO法人Vネットへのご支援は…
大垣共立銀行高山支店
普通148464
特定非営利活動法人Vネット

関連記事