飛騨地域の障がい福祉事業所コロナ感染対策事業
障がい福祉事業所及び関連施設の新型コロナウイルス感染対策事業が完了
昨年から継続して実施している障がい福祉事業所の新型コロナウイルス感染対策事業は、2021年度、「日本郵便年賀寄付金配分事業」を活用させていただき、飛騨地域の障がい福祉事業所及び関連施設に対し、アクリル製飛沫ガード等を551枚お届けさせていただきました。
この事業では、各事業所を訪問し、飛沫ガードをどのように取り付けたら感染対策が充実するかについて打合せを行った上で、アクリル原板からスタンド型、吊り下げ型の飛沫ガードを作製し、お届けさせていただいたものです。
多くの事業所が2020年度末に感染者数が減ったことで安心していました。
しかし、2021年度も第4波、第5波と感染が拡大したため、昨年度調達したものに加えて、さらに充実したいという事業所が少なくありませんでした。
お届けさせていただいた事業所では、「やっとこれで安心できる」など、喜びの声を沢山いただきました。
お届けした事業所
・社会福祉法人高山市社会福祉協議会
・社会福祉法人飛騨市社会福祉協議会
・社会福祉法人下呂市社会福祉協議会
・社会福祉法人飛騨慈光会
・社会福祉法人吉城福祉会
・社会福祉法人めひの野園
・社会福祉法人さくらの花
・特定医療法人生仁会
・一般社団法人てとら
・特定非営利活動法人飛騨市障がいのある人を支える会
・特定非営利活動法人はたらくねっと
・特定非営利活動法人ウエルコミュニティ飛騨
・特定非営利活動法人ハートネット
・特定非営利活動法人クレヨン・ひだ
・特定非営利活動法人かがやき
・特定非営利活動法人いきいき
・株式会社ひだっこの里
・環境ネット株式会社
関連記事