能登半島地震支援活動6月2日浦上のお風呂最終日
【能登半島地震災害支援活動6月2日】
浦上公民館のお風呂・最終日
1月15日から設置している、輪島市門前町・浦上公民館のお風呂。
お陰様で今日が最終日となりました。
発災から断水が続き、2週間もお風呂に入れなかった地域の方々へ提供したお風呂。
地域の方々が
「2週間ぶり、そして今年初めてお風呂に入ることができました!」
と涙を流して喜んでくれた初日が、まるで昨日のことのように思い出されます。
多くの方々の心と体を暖めてくれたお風呂。
無事に役目を終えて、明日からはいよいよ撤去作業となります。
今日は皆さんが入った後、終い風呂に入らせていただきました。
雪の日も、なかなか進まない状況も、色々な日がありましたが
1日の最後にこのお風呂に入ることで、また明日もがんばろう!と思えたものです。
地域の方々も同じ気持ちを
このお風呂で感じてくれていたら、幸いです。
明日の撤去作業も引き続き、安全第一で取り組みます。