能登半島地震支援活動3月13日

川上哲也

2024年03月14日 09:26


NPO法人Vネット
【能登半島地震災害支援活動
3月13日】

1件目は高根尾地区。
水路に落ちた瓦礫の撤去、ブロック塀の解体作業を行いました。

2件目は同じく高根尾地区。
水路に落ちた鉄板にワイヤーをかけて重機で引き上げました。
基本的に手作業ですが、必要に応じて機械や重機を使っての作業。
ケガや事故もなく、無事に完了できてホッとしています。

ご指導・誘導いただいた皆様、ヒヤヒヤさせてお騒がせしましたが、温かく(辛抱強く)見守ってくれてありがとうございました。
m(_ _)m

3件目は場所を移動して、昨日の継続案件。
落ちた瓦の撤去作業を行いました。
終わった後は何度もお礼を言われ、申し訳なく思えるほどでしたが
温かい気持ちで作業を完了させることができました。

午後からは二手に分かれての作業。
4件目は継続案件で、割れた窓や壊れた入口部分を板張りで応急対応させていただきました。

5件目は家財の運び出しと瓦の撤去。
家財の運び出しをした後は、玄関前の瓦を片付けました。
時間となったため、今日はここで終了させていただきました。
明日は引き続き、このお宅で瓦の撤去を行います。

このところ同じメンバーでの作業が続いているため、無理なく体調には充分に気をつけていこうと考えています。
引き続き、安全第一で取り組みます。

なお、平日の一般作業メンバーが足りていませんので、ご参加いただける方は

北村いづみ
09023649846
へご連絡ください。

今、復旧作業に取り組んでいる全ての地域の
1日も早い回復と心よりお祈り申し上げます。