能登半島地震支援活動2月27日
【能登半島地震災害支援活動
2月27日】
①七浦公民館・洗濯機追加作業
七浦地区へ追加の洗濯機をお届けしました。
「Vネットさんに設置していただいた洗濯機は、お陰様で待ち時間が出来るほど好評です!」
とのこと。
接続は明日、部材が届き次第行います。
②洗濯機搬出
Vネットが洗濯機を設置後、経産省が新たに洗濯機を設置した避難所については、それまで使用していたVネットの洗濯機を回収させていただきました。
回収した洗濯機は引き続き、地域の方々の要望に添って使用させていただくことになります。
③重機案件の現場確認
重機作業ニーズ3件のうち、2件の現場を確認。
もう1件は自宅までの道が瓦礫でふさがっており、現在は復旧工事が行われているとのこと。
今後、道が開通しだい確認・作業を行う予定です。
④重機置場の確認
協会のご協力により、重機置場として使わせていただくことになった駐車場で使用場所の確認を行いました。
⑤重機案件について社協との打ち合わせ
今日はボッチ作業で雪の中、洗濯機を積んだ軽トラで走る1日となりました。
七浦までの峠道は雪が残り、坂道はヒヤヒヤでしたが、無事に洗濯機を届けることが出来ました。
引き続き皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
地域の1日も早い回復を心から願っています。