8月13日被災地支援&福祉事業所支援
NPO法人Vネット
8月13日活動報告
災害支援&福祉事業所コロナ対策支援
今日は、再度小坂で被災された方のお宅へ…。
避難しようとした時は既に危険な状態となっており、高台へ避難しようか指定避難所へ向かおうか、どちらへ向かうにしても危険が伴い、危ない状態だったこと、
サイレンを聞いて危険を知ったのではなく、サイレンは避難の後に聞こえたと思うということ、
帰ってきたら家の裏側がなくなっていてとてつもなく驚いたことなど、
緊迫した避難の様子を事細かに教えていただきました。
その後、支援内容についてお尋ねしたところ、
荷物を出す先も決まっていないため、ご家族を中心に少人数で対応を進めるとのこと。
もしお力になれるようなことがあればご連絡ください…とお伝えして帰路につきました。
その後、
昨日に引き続き、ご依頼いただいたアクリル飛沫ガードの作成を行いました。
昨日、福祉事業所のスタッフ皆さんに喜んでいただきましたので、「面取り(めんとり)」にも気合いが入りますよね。
ただこの作業、けっこう力が必要なもんですから、汗ビッショリ…(^_^;)
災害支援活動も炎天下で、
アクリル加工も汗まみれ…。
被災された方の笑顔が増えるように、
福祉事業所の安心感が高まるように、
明日からも頑張ります。
この事業は、ジャパン・プラットフォームから助成をいただき、多くの皆さまからご支援をいただいて進めています。
NPO法人Vネットの活動にご協力ください。
大賀共立銀行高山支店 普通148464
特定非営利活動法人Vネット
Vネットは認定NPO法人となりましたので、寄付金は所得税の優遇措置が受けられます。
関連記事